奈良の人は早起き



シカを矢で撃ち死なす、新たに37歳女逮捕 | 日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/04/14/07157336.html


奈良の人は早起き,なぜなら,神の使いである鹿が,家の前で死んでいると厳しく罰せられるので,早起きして(ry


落語「鹿政談」に奈良の名物「大仏に 鹿の巻き筆 あられ酒 春日灯篭 町の早起き」 などと並び称されるくらいに早起きが知られていたそうでございます.
山姥珍道中記 『古典落語体系』第一巻


という事で,この見るからにDQNな方々の末路は推して知るべしかと?


おそらく,夜中に春日山原始林の木の根元にがっちりと括りつけられて,全身に鹿せんべいをこれでもかと括りつけられて一晩放置された後に,猿沢池に重しつきでどぼーんと放り込まれて歴史の泥に埋もれていくことでしょう.見ていてたのは池の亀ばかり.なんまんだぶ,なんまんだぶ…


そもそも,鹿が金になるって,天然記念物に矢をつきたてる事との利害得失を考えれば,小学生だって思い留まると思うのですが,どうしてこの手の叔母可算は…


俗説に,この罰金が三文であることから,早起きは三文の得(「徳」とも)の由来としているものもありますが,三文って些細な額の意味なので,神の遣いを殺しておいて,「鹿政談」にあるような石子詰めならともかく,小銭払えば済むのかいなと思います.


さて,神の遣いですからね,鹿せんべい売り場の前で待ち構えていて,金を払って受け取ったとたんに,尻を小突かれたりしても,ゆめゆめ声を荒げてはいけません.一時の過ちで石子詰めでは割りにあいません.鹿は大事にいたしましょう.











「三文の徳」が奈良起源説はChakuwikiにあるくらいw
ことわざ「早起きは三文の徳」は奈良発祥の説がある。
奈良の神聖なる鹿たち - chakuwiki

鹿政談
鹿政談 - Wikipedia

石子詰め
石子詰め - Wikipedia