デイリーポータルZ「どこから顔か」

毎度バカバカしいネタを並べてる(ホメてます)ニフティのデイリーポータルZですが、発達心理の実験もどきをPhotoshopの付加機能に対して試してました。


「どこから顔か」

デイリーポータルZ:どこから顔か



詳細はリンク先サイトを読んでいただくとして、(素人が)実験心理学的に言うなら、人工物をもってして、ソフトウェアに「顔」として認識させるための、段階的提示刺激実験を行っています。


バカバカしいのを承知で、仕事柄、微妙にこの辺はささるものがあります。興味のある向きはまずはこの辺からどうぞ。


人はなぜコンピューターを人間として扱うか―「メディアの等式」の心理学
バイロン リーブス (著), クリフォード ナス (著), Byron Reeves (原著), Clifford Nass (原著), 細馬 宏通 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488135860X/qid=1133253046/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-8469122-7164202


コネタの著者である林雄司氏は読んでないと思いますが(オレもまだ読んでない)、このコネタの元ネタはこの辺にあります。生まれたばかりの赤ちゃんが何を手がかりに顔をみつけるのかという実験を、条件を変えた刺激を提示することで実験的に確かめています(いるそうです(伝聞))。


Biology and Cognitive Development: The Case of Face Recognition (Cognitive Development)
Mark H. Johnson (著), John Morton (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0631174540/ref=ord_cart_shr/250-8469122-7164202?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5


日本語でお手軽に読むならこちらなぞいかがでしょうか(こっちは読んだぞ)?


赤ちゃんは顔をよむ―視覚と心の発達学
山口 真美 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314009381/qid%3D1133246183/250-8469122-7164202




Photoshop Element4.0に顔検知機能なんてついてるんだ。しかも、人物特定で検索できるとか、まぁ、なんてユビキタス
http://www.adobe.co.jp/products/photoshopel/nfh/page3.html


AdobeはPCに配慮してないのか、上記モデルが全部白人。というか、現状は白人にしか使えないのかしらん?日本語版にもついてるようですが。


PC; Political Correctness